企業研究のやり方教えます

転職

自己分析や職務経歴書を作成し、キャリアの棚卸しができたら、次は自分とマッチする企業を探していきます。
自己分析等がまだ全然やっていない方はそちらを進めて頂いたほうが効率がいいかと思います。
バックナンバー:自己分析のやり方全部教えます

下記の図を思い出してほしいですが、自分と企業の重なり部分を探す作業が転職活動の大半です。


自分がやりたいこととかがいまいち定まっていないて業界研究進めると、業界研究の範囲が広くて大変だと思います。自分のやりたいことがある程度定まってると、この辺の業界かなと当たりをつけられます。

一般的な探し方の順番としては以下です。

  1. どこの業界で働きたいか
  2. どこの企業で働きたいか

では順を追って説明していきます

業界の選び方:できるだけ成長している市場を選ぼう

どんな業界の肌感がない方は、「業界地図」とかをパッと読んでどんな業界があるのか知識を入れたほうがいいと思います。業界を選ぶ際に個人的に一番気にしてたのは以下1点です。

その業界が成長するかどうか

私も最初メガバンクに就職したのですが、(特に国内の)金融市場全体的に現在のビジネスモデルでは成長が難しい環境でした。こういった外部環境は変えることが難しく、結構守りの経営に走りがちです。そうなると新しい取り組みとかそういうことをやろうにもリソースが回せなかったりしてあまり面白みを感じづらかったです。

なので、その後国内でもまだ伸びる余地があると思い、IT系の企業に転職したのですが、成長してると新しい取り組みにも積極的にチャレンジしたりと大分雰囲気も違います

極端な話をしますと、成長している市場に身を置いておけばとりあえず何もしなくても成長自体はします。

成長する環境を見つけることはとても重要ですので、その市場が将来まだまだ伸びそうなのかという観点は持って業界選びをすることをお勧めします。

企業研究のやり方:最初はネットで情報収取して、最後に人に会おう

業界がある程度定まったら次はどこの企業にするかです。ここも、自分と企業の重なり部分が多いのはどこかという視点で探していきます

企業研究の際に行う情報収集の方法は以下です。

  • 対象企業のHP(IR)情報をチェック
  • 企業の口コミをチェック
  • 社員に会う(可能であれば)

対象企業のHP(IR)情報をチェック

結構企業のIR情報とか企業理念とか面倒くさがってしない方多い気がします。
HPは企業の顔で皆に伝えたい企業のビジョンとか書いてあるので最低限ここは押さえましょう。HPに書いてある内容も知らないと、本気で入りたいのかなと疑われます。

企業の口コミをチェック

これはOpenWorkを使いましょう。
ここに書いてある口コミはリアルで信憑性がありま。私がいた企業の内情もきちんと表している口コミも多いので参考にするといいと思います。
課金は惜しまずにして情報を取りにいきましょう!
( OpenWork 経由で転職サイトに登録すると、一定期間無料で口コミみれるので是非活用してください)

社員に会う(可能であれば)

個人的には面接してれば大体会社の雰囲気とかどんな人と働くのか分かるので、社員に会わなくてもいい気がしてますが、もし知り合いがいれば会って自分が調べた情報とかが合ってるか裏を取りにいってもいいと思います。

もし社員に会うのであれば、実際に働いている社員もいいですが、個人的にはその会社をやめた方にも会うことを推奨します。
働いている方は、その会社に対してポジティブな意見が多いと思いますし、立場上そんなマイナスなことは教えて貰えないと思います。
一方やめた人からはネガティブな話とか実情を引き出せたりするので、そちらからの情報収集もお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました