【投資未経験・投資初心者の方必見】なぜ投資は必要なのか? 「r > g」を知らないと格差は広がるばかりです

投資・運用

よくメディアなんかでも、「貯蓄から投資へ」なんてキャッチフレーズが流れてたりしますよね。
なぜ投資をしないといけないのか。よく言われる理由は以下のあたりでしょうか。

  • 年金問題(老後)
  • 貯金だけだとインフレしたといに資産価値が減る
  • 預金の金利が低いので資産が増えない

こんなことを金融庁や金融機関が言って煽ってきてるのですが、いまいち投資が進んでいないというのが現状です。上記の理由は決して間違ってはいないのですが、個人的に投資をしないといけない理由は、トマ・ピケティが唱えた「r > g」。この不等式にすべてが表されていると思います。

トマ・ピケティ氏が唱えた「r>g」とは?

この不等式は、仏の経済学者トマ・ピケティが『21世紀の資本』のなかで唱えた不等式です。
(本書は大変分厚く金融・経済知識がないと読むのも大変だと思いますので、特段興味がなければ読まなくても大丈夫です。ただこの後で説明する「r>g」だけはしっかり理解してください)

このrとgが何を表しているかというと、r = 資本収益率 g=経済成長率(賃金の上昇)を表しています。

r(資本収益率)とは、資本投資(株式投資など)で得られる対価であり、g(経済成長率)は労働によって得られる対価のことです。
そしてこれらのrとgをピケティ氏が18世紀にまで遡って分析したところ、rが年5%程度であったのに対してgは1%強程度でありgがrを上回ることはなかった(r>g)ということをこの本の中で論じたのです。

r > g とはどういうことなのか?

r>gとは、「資産運用で得られる富の成長」は「労働で得られる富の成長(賃金上昇率)」よりも高いということを表しており、つまりは、を持っている裕福な人は更に裕福になり、富を持っておらず労働でしか対価を得られない人は貧しくなり格差が広がっていくということです。
そしてこの格差が広がっていくと中流階級が消滅するとピケティ氏は言っています。

富を持たない人はどうすればいいのか?

富を持たない人はどうすればいいのか?その答えは、「少額でもいいから(積立)投資を始める」これ以外ないと思います。
勿論、少額で投資をしても大きくは儲からないですし格差の広がりをこれだけで防ぐことはできないでしょう。こういった格差をなくすには課税を見直したりと抜本的な対応が必要となると思います。
ただだからといって何もせずにいるというのは間違った対応だと思います。自助努力でできる、少額でもいいからidecoNISAで投資を始めること、これが格差の広がりを少しでも遅めることができる対策です。

これに気づいた人は少額でも投資を始めています。始めていない人は始めた人との差もどんどん広がっていくばかりです。
何もせずにいる投資未経験・投資初心者の方は、いますぐideco(イデコ)でも何でもいいので動きだしましょう!!

※もし何をすればいいか分からないという方いましたら、DMください。

コメント

  1. […] とりあえずここで言いたいことは、投資を何もしていない、金融資産はすべて銀行預金なんていう方は1日でも早く積立投資を始めることを検討してくださいということです。(投資をしていない方としている方の格差は今後広がるばがりです。理由はこちらのバックナンバーもご覧ください) […]

タイトルとURLをコピーしました